今回は物理火力職の花形!『両手剣のステ振り』につい攻略していきたいと思います。
スキルは片手剣と同様の『ブレードスキル』を使用しますが、片手剣と比べると威力では両手剣が勝ります。
物理で火力をやりたいならトーラムオンラインではまず両手剣のステ振りを極めることが大事です。
両手剣に関係する基礎情報も踏まえ、ご紹介していきます。
◇両手剣に関するステータス

出典:ameblo.jp
~HP~
- 対象の体力を数値化したもので、0になると戦闘不能になってしまう。
- 戦闘不能になった場合、5分間の待機時間の後に復活が可能。
- アイテム「復活の雫」で即時復活できる。
HP計算式
HP=(VIT+22.4)×Lv÷3+93
HP+ブースト補正計算式:HP=(VIT+22.4)×Lv÷3×(1+0.02×HPブーストLv)+100×HPブーストLv
装備補正による計算式:VIT補正=(元のvit+装備vit)×(1+0.01×装備vit%)*小数点以下切り捨て。
『HP基礎値=(補正後VIT+22.4)×Lv÷3+93 *小数点以下切り捨て』
『最終的なHP=HP基礎値×(1+0.01×装備HP%+0.02×HPブーストLv)+100×HPブーストLv』
~STR~
- 両手剣のATK、攻撃速度(ASPD)、クリティカルダメージがUP
- 両手剣を装備時、STR1ごとにATK+3
- 最初の4でASPD+1、その後STR5ごとにASPD+1
~VIT~
- 最大HPとDEFがUP
- VITは最初の1でHP+1、その後VIT3ごとにHP+1
~AGI~
- 回避(FLEE)と攻撃速度(ASPD)がUP
- ASPD+2、AGIが9までは+2、それ以降AGIが10ごとに+3
- AGIが1ごとにFLEE+2
~DEX~
- 両手剣のATK、安定率、命中(HIT)がUP
- DEXが1ごとにATK+1、MATK+1、HIT+1
~CRT(レベル40以降に解放)~
- クリティカル率が増加します(*クリティカルダメージは関係しない)
- 元のクリティカル率は 25
- CRT3.5 につきクリティカル率が1上昇する
- CRTまで考えた栗率基礎値=25+CRT÷3.5(小数点以下切り捨て)
- クリティカル率=CRT含む基礎値×(1+0.01×装備クリティカル率+%補正)+装備クリティカル率+固定値補正
~LUK(レベル40以降に解放)~
- ドロップ率が少し増加し、LUK1につき0.2%上昇
~ATK(物理攻撃力)~
- 攻撃力の基本値:白ダメ最高値=自分ATK+自分Lv-敵Lv-敵DEF
- クリティカルダメージ:STR込みの素のクリティカルダメージ倍率=150+STR÷5 ← 小数以下切り捨て
- 『装備・スキル補正後クリティカルダメージ倍率=STR込み栗ダメ倍率×(1+プロパ補正の栗ダメ+%)+栗ダメ+固定値(スキルクリティカルup習得時は式に要追加)』
- 精錬した武器の実質の攻撃力:[武器ATK]+[精錬値]+[武器ATK]×([精錬値]^2)÷100(切り捨て)、(ATK%やマスタリ等の影響は除く)
- スキルのダメージ:スキルの白ダメ最高値=(通常攻撃×固定ダメージ)×スキル倍率%(式のあと安定率を計算で与ダメージとなる)
- 属性のダメージ:弱点属性のダメージ増加25%と、属性に○%有利は、そのまま加算。
- 『属性ダメージ加算の最高ダメージ=ダメ×(弱点属性%+属性%有利)』
~DEF(物理防御力)~
- 『DEF=プレイヤーレベル+ VIT +装備DEF』
- 『軽装化DEF=Lv.+VIT+装備DEFー(Lv.×0.2+VIT×0.75)』
- 『重装化DEF=Lv.+VIT+装備DEF+(Lv.×0.2+VIT)』
~安定率~
- 最高ダメージに対して、補正後安定率%~100%まで整数%がランダムでかかる。
- (STR×a+DEX×b)÷40 小数点以下切り捨て
- 【両手剣】a=0、b=4 DEX÷10
◇両手剣のステ振りについて!

出典:http://ms-gb.blog.jp/archives/1032796616.html
両手剣のステ振りは基本的に『STRに全振り』で間違いありません。
命中率やダメージの安定感が欲しい時は『DEX』に少し振るのもいいと思います。

>>トーラムオンラインで雫玉を無料でゲットする全く新しい方法<<
片手剣も同じようなステ振り、同じようなスキル振りなので片手剣に変えることもできる便利な職です。
特殊ステータスは『CRT』に振ることで、クリティカル率を上げてさらに火力を上げることができます。
あまり火力にこだわりがなく、雑魚狩りでドロップを大量に狙いたい場合は『LUK』へ振るのもありかと思います。
【両手剣でSTR振りとDEX振りの違い】
STRに振ることで「物理火力のアップ、攻撃速度の上昇、クリティカルダメージ」が上がります。
DEXに振ることで「物理火力が上がる、安定率があがる、命中」が上がります。
どちらに振っても火力は上がりますが、DEXはSTRの3分の2くらいととっておいた方がいいと思います。
火力で言えばSTRですが安定で言えばDEXという感じです。
◇両手剣の型について!

出典:ameblo.jp
現在ではSTRに全振りしたステータスに「アステュート+ソードテンペスト」を特化させたスキル構成と「トリガースラッシュ+ランページ」を特化させたスキル構成がオススメです。
【アステュート+ソードテンペスト】の場合

出典:https://xn--eckl3g7dwbc3ec8e9345esfpb.xyz/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3-%E8%A3%85%E5%82%99-%EF%BD%9E%E7%89%87%E6%89%8B%E5%89%A3%E3%81%AE%E5%85%A8%E3%81%A6%EF%BD%9E-%E3%81%8A%E3%81%99.html
~ブレードスキル ~
- ハードヒット Lv5
- アステュート Lv6
- アクセルブレード Lv5
- スパイラルエアー Lv5
- ソードテンペスト Lv10
- ブレードマスタリ Lv10
- 素早い斬撃 Lv5
- 匠の剣術 Lv10
~シュートスキル~
- シュートマスタリ Lv5
- ハイドアタック Lv3
- ロングレンジ Lv5
- クイックドロー Lv10
~マジックスキル~
- 術式/アロー Lv5
- 術式/ジャベリン Lv5
- 術式/ランサー Lv5
- 術式/インパクト Lv7
~プリーストスキル~
- ホーリーフィスト Lv1
~サバイバルスキル~
- 安全な休憩 Lv5
- HPブースト Lv10
【アステュート+ソードテンペストのコンボ例】
- ハードヒット(100)か ホーリーフィスト(100)
- 充填:ハイドアタック(400)
- 強打:アステュート(200)
- 連撃:術式/インパクト(200)
- 強打:ソードテンペスト(400)
- 強打:術式/ランサー(300)(キャンセル用スキル)
【トリガースラッシュ+ランページ】の場合

出典:https://xn--eckl3g7dwbc3ec8e9345esfpb.xyz/%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%82%AA%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%B3-%E8%A3%85%E5%82%99-%EF%BD%9E%E7%89%87%E6%89%8B%E5%89%A3%E3%81%AE%E5%85%A8%E3%81%A6%EF%BD%9E-%E3%81%8A%E3%81%99.html
~ブレードスキル~
- ハードヒット Lv5
- アステュート Lv6
- トリガースラッシュ Lv5
- ランページ Lv10
- ブレードマスタリ Lv10
- 素早い斬撃 Lv5
- 匠の剣術 Lv10
~シュートスキル ~
- シュートマスタリ Lv5
- ハイドアタック Lv3
- ロングレンジ Lv5
- クイックドロー Lv10
~プリーストスキル~
- ホーリーフィスト Lv1
~サバイバルスキル~
- 安全な休憩 Lv5
- HPブースト Lv10
~バトルスキル~
- 攻撃力upLv5
- 強打Lv5
- クリティカルupLv10
【トリガースラッシュ+ランページのコンボ例】
- ハードヒット(100)かホーリーフィスト(100)
- 充填:ハイドアタック(400)
- 連撃:アステュート(200)
- 連撃:トリガースラッシュ(300)
- 強打:ランページ(500)
- 強打:術式/ランサー(300)(キャンセル用スキル)
◇両手剣ステ振りのまとめ

出典:http://moena-toram.blogspot.jp/2016/01/blog-post_9.html
最大でパラメータは3つ手に入りますので、色々と試行錯誤しながら両手剣のステ振りを模索してみましょう!
上記でオススメ紹介させて頂いたコンボでは
- レベル 56
- ATK 720
- 地属性
- クリティカルダメージ +3
といった状態で、対セルティリオにワンコンボで計45,650ダメージを叩き出せるそうです。
本サイトを参考にしていただき、両手剣で最高の火力を叩き出せるように頑張ってください!
トーラムオンラインではこうしたコンボやステ振り・スキル、お気に入りのカスタマイズが魅力や楽しみの一つですよね♪
しかし、いろいろやろうと思うと結局は雫玉が必要なんですよね(泣)
課金したくないけど雫玉が欲しいという方は結構多いのではないでしょうか?
私もそのうちの一人ですw
そんな私も雫玉を無料でゲットする方法をだまされたと思ってやってみたらめっちゃ楽にゲットできちゃいました!
それからはお金を一切かけずにトーラムオンラインでをやっていますw
本当に自分好みの武器や装備のカスタマイズを思い通りにできるようになりました!
お金をかけずに自分好みのカスタマイズや武器をゲットしたい方は
下記を参考にしてみてください(^^)
ここまで読んでくれた
あなたには今回だけ特別に
課金せずに雫玉を大量に
ゲットする裏ワザを教えますね!
この裏ワザはいつ終了するか
分からないので今のうちに
やっておくことをおすすめします。
あなたも有利にトーラムオンラインを攻略していってください!
関連記事はこちら
- 【トーラムオンライン】 双剣のステ振りを完全攻略!
- 【トーラムオンライン】両手剣のコンボを攻略!
- 【トーラムオンライン】杖のステ振りを完全攻略
- トーラムオンライン 片手剣のおすすめステ振り・装備
- トーラムオンライン 両手剣の装備はコレがおすすめ
Pickup!!

>>トーラムオンラインで雫玉を無料でゲットする全く新しい方法<<